GOEMON Ultimate BOX [DVD] ![]() 価格: 8,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24 この映画を見始めてまずびっくりするのが、 登場人物のアクションにまったく重力を感じられないことだ。 これだけ重みが欠如していると、映画内での出来事すべてに存在感がない。 現実の物理法則が通用しない世界観では、物語内世界での必然性というものが無くなるのだ。 建築、食べ物、武器、登場人物の悩み、武家の権力構造など、すべてが恣意的なものに過ぎなくなる。 どうしてもこういうアクションが撮りたいのなら、 その恣意性をコントロールする絶対者を物語内に登場させるか、(“マトリックス”はこのパターン) |
ゆれる [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:100 オダギリジョーが演じる弟の猛は、故郷を離れ、東京でカメラマンとして成功。一方、香川照之の兄・稔は実家のガソリンスタンドを継いでいる。母の一周忌に帰った猛だが、稔、幼なじみの智恵子と出かけた渓谷で、智恵子が吊り橋から転落死してしまう。殺人容疑をかけられた兄と、彼の無実を信じる弟の関係が、ときにスリリングに、ときに不可解に、さらに衝撃と感動を行き来し、タイトルが示すように“ゆれながら”展開する骨太なドラマだ。 都会に出た者と、田舎に残る者。性格も違う兄と弟。映画は対照的な立場を鮮やかに描きだす。西川美和監督は、微妙なセリフで男ふたりの複雑な内面を表現し、観る者のイマジネーション |
未来少年コナン 30周年メモリアルボックス (期間限定生産) [DVD] ![]() 価格: 18,900円 レビュー評価:5.0 レビュー数:38 偶然見つけて、思わず買ってしまいました。 やすー(笑) 26話ありますので、1話あたり500円程度ですね。 当時、私は小学生でした。 壁を走って登ってしまうコナンのかっこよさに心酔したことを、今でも覚えています。 お盆休みにでもまとめて見たいと思います。 ありがとうございました。 |
GOEMON Ultimate BOX [Blu-ray] ![]() 価格: 9,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 紀里谷監督の前作があまりパッとせず、その割には「この作品が分からない奴は放っておけばいい」みたいな挑発的発言が多かったことで、正直本作も心配だったが、人間ドラマの部分がかなり良くなった。CG多用の是非はあるだろうが、随所に「インディジョーンズ」「天と地と」へのオマージュと思われる個所も見られて、どうやら強気発言の裏では多くの映画を観ているらしい。2007年の撮影(メイキングを観ると4カ月もかかっている)で2009年の公開というのも、いかにVFXに時間とカネが掛ったかの証明だ。ワーナー式にいえば、製作費1,500万ドル(15億円)を費やしているだけある。一瀬プロデューサーは20世紀フォックスと |
スネークマンショー ![]() 価格: 4,180円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 音源、というモノ(=レコード)を使ったハイ・センスな波状ギャグ!80年代初頭に一世風靡した隠れ名盤。「シンナーに気をつけて仕事しな!」と声をかけ合いながらもだんだんとラリっていく塗装屋さんの実況中継、などのコントがなんの説明もなく次々と続き、合間にナイスな音楽が挿入される、ってのが都会的だった。仕掛け人は桑原茂一(選曲家<=DJ>協会会長)。音楽のプロがこういう音源遊び/冗談をやったから、今でもクスクスできます。 |
「彼ら」の存在 ![]() 価格: 1,529円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 人生のベストジャケTOP3に入ります。 初回限定版はザラッとした質感の紙ジャケで、 本のように開くとモノクロの見開き写真が一枚。 この撮影のために自分の(xs!)サイズに合わせ オートクチュールで作ったという黒いセクシーな ドレスに身をつつみ、プライベートでも憧れていたという、 ムッシュかまやつ、伊武雅刀とデュエットするkahimi。 曲名にもなっているジェーンバーキン主演の映画「まじめに愛して!」 をモチーフに、曲数は少ないながら‘架空のサントラ’として |