GOLDEN☆BEST/太田裕美 コンプリート・シングル・コレクション ![]() 価格: 2,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 ユーチューブで、太田裕美検索したら「失恋魔術師」が。忘れてたけど好きだったなと購入しました。昔買ったLP(若い人わかります?)に入ってた「振り向けばイエスタデイ」が大好きでした。 名曲「木綿のハンカチーフ」(当時国歌にする会会長を名乗ってました。)に「しあわせ未満」、「赤いハイヒール」等ほんとなつかしいですね。 DISC2が知らない曲多いので星4つですが、5つでもよかったかな。 |
ラヴII~メモリー・オブ・メロディー~ ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 曲目の年代を絞ったほうが良いと思う。2枚組→1枚にしてでも。 1987年の「TAXI」があるかと思えば、2003年の「雪の華」があったり。 一曲一曲は良い歌なのに、こうやってまとめるとバラバラした印象を受ける。 流行った歌を何でもまとめてオムニバスにすればいいってもんじゃないと思う。 |
|
ゴスペラーズ/Gosbest "原曲に近い"アレンジがうれしい~ゴスのアカペラ+ピアノスコア ![]() 価格: 2,701円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「原曲に近い」と前置きしているあたりが、 自信たっぷりというか、面白いというか。 収録曲は、星屑の街、いろは、終わらない世界、参宮橋、 星空の5人、夜をぶっとばせ、新大阪、北極星、ミモザ。 ミモザのみピアノ弾き語りで、他はアカペラ譜です。 それにしても、選曲のマニアックさが光りますね。 |
ひとり ![]() 価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 表題作もカップリングの「永遠に」も、とにかくハーモニーが美しい!! シンプルな歌詞がジーンと来ます。 世代や年代を超えて、幅広い方に受け入れられ易い歌だと思うので、気になった方はゼヒ。 |
|
Sky High/セプテノーヴァ ![]() 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 今年にリリースされたナンバーの中で、一番いい曲だと思います。 「Sky High」はきれいにハモっていて、爽やか。 「セプテノーバ」はスキマスイッチらしいが、どこかゴスらしい部分もある曲。 どちらもオススメです(^-^)v 聴いてみてください。 |
Soul Serenade ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 「Soul Serenade」の中で1番おススメの曲は、バラード曲「月光」です☆私にとって大切な曲で隠れた名曲って感じです。もう7年前の曲になりますが、今でも聴いて寂しい時に聴いてみると涙がでます…。 ピアノ伴奏のみで始まり2番以降からゴスペラーズのハーモニーが入ってきます。リードボーカルの北山さんの優しく力強い歌声と、安岡さんの透明感ある甘い歌声の響きに胸がやられます(笑)安岡さんの作詩の深さが感動しますよ。 みなさん是非聴いてみてください!!夜にひとりで部屋のヘッドホンで音量大きめで聴いてみるとムードがイイ感じになります☆ |
DOWN TO STREET REMAKE ![]() 価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 近年、日本でのヴォーカルジャンルの先駆者であるゴスペラーズのCD。 とはいっても、現メンバーの最新レコーディングではなく '94にFileRecordsより発売されたインディーズ(?)CD "Down to Street"のアレンジヴァージョン。 ゴスペラーズは、その'94 "Down to Street"発売後、メンバーチェンジを経てデビュ-シングル"Promise"発売をしています。 つまり'94 "Down to Street"では現メンバーの村上氏、黒沢氏以外のメンバーは今とは違う人なのです。 今 |
1,2,3 for 5 ![]() 価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 とても素敵な曲だと思います!実はゴスペラーズの曲をきちんと聞いたのは、この「1.2.3.for.5」が始めてです。この曲を聞いてゴスペラーズの他の曲も聞いてみたくなりました! |
WANNA BE THE PIANO MAN ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 閉店セール中のCD店で偶然に発見するまで、このアルバムの存在そのものを知らず、見つけた時は 『 何だ、これは? 日本人がカバー?大丈夫かなぁ?』と若干不安になり半信半疑で、ここのレビューを参照すると、どなたも『素晴らしい』と書かれてたので、半ば怖い物聴きたさに買いましたが、確かに、素晴らしいです! 歌い手の誰が、と云うと どうしても自身の好きな曲や歌手が優先してしまいがちですが、どなたもオリジナルを壊さず、見事に昇華してます! (私は綾戸智絵さんと渡辺美里さんでしょうか?)これは思わぬ掘り出し物でした! 歌詞が日本語だったならそうは感じなかったでしょうね。改めて、曲だけでなく、歌 |