熊倉一雄の通販在庫

熊倉一雄のお買い得情報をご紹介しています。

広告タグ

楽天ウェブサービスセンター

熊倉一雄の通販在庫

TOPページ | 前のページ | 次のページ

for 30's Generation ~カラオケで熱い!アニメソング~
価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
ロマンティックあげるよを選曲してくるとこがにくいね。
いい曲ばかりです。男女とも楽しめる
ひょっこりひょうたん島 ヒット・ソング・コレクション(オリジナル版)
価格: 3,255円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9
ひょっこりひょうたん島は、再放送しようにもほとんど残っていないので放送できない幻の番組ですが、歌の音源が残っていたとは驚きでした。当時は小学生で、かなり長期に渡って放送された番組ですし、ほぼ毎日見ていましたのでうれしさもひとしおです。しかし、ドン・ガバチョ役の藤村有弘さんの歌は最高ですね。この人の突拍子も無い声の吹替えが、この番組の人気の一端を担っていたことは間違いありません。当時は良く真似してました。どの曲もあまり覚えていませんが、当時が思い出されて涙が出そうです。「ガバチョのテーマ」「魔女リカのテーマ」はインパクトが強く、良く憶えています。しかし、しかしです。あの曲が無い。もっとも良く憶
妖怪ソングセレクション お化けは死なない
価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
古い曲は圧縮されたような音が多く、不明瞭で聴きづらい点がストレスでしたが、『全曲リマスタリング(帯に明記)』されており、鬼太郎やえん魔くん、ベムなんかも音質の面では古さを感じさせない仕上がりで、嬉しい誤算ではありました(一部、モノラル音源あり)。

このCDのプロデューサー、及びリミックス作業をされた方々に感謝です。

当方30代で、世代的に認知している作品は僅かでしたが、意外にも豪華な作曲家陣やユニークな歌詞などあり、楽しめました。


『百鬼丸のうた』の渋い事…。

パンダコパンダ [DVD]
価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10
絵コンテと資料はいらない!子供はそんなもん見ませんし。作品は素晴らしく、
歌を聴いただけでもニッツコニコになってしまう、わが子の無邪気さに夢中。
バカな親です。「子供と楽しむ」ためなら、この歌の歌詞とカラオケバージョン
とか、振付なんかが入っていた方がよほどうれしいかも・・・・
巨泉×前武 ゲバゲバ90分! 傑作選 DVD-BOX
価格: 7,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14
 なぜ、このDVDを購入したかって、なぜならそれは某大手ビール会社のコマーシャルで
ゲバゲバ90分のテーマが流れてくるのを聞いて、どうしても見たくなったからだよ!
 当時私は小学生毎週火曜日?だったかな! 楽しみにして見ていたことを覚えています。
出演者が自分のプラカードを持って登場してきますが、大辻伺朗がモノレールのレールの
上を歩きその後ろをモノレールがついてくると言ったシーンにはびっくりしました。
 
龍の子太郎 [DVD]
価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
日本人なら殆どの方が知っている、まんが日本昔ばなしのオープニングに出てくる龍と、背中に乗っている子供の物語です。
松谷みよ子氏原作の、日本人の道徳観でみた長野県の民話を元にした物語なので感動する訳ではありませんが、日本人なら見ても損はしないと思います。
キャラクターや動きに古くささはありますが、現在の萌え系アニメと比べると逆に安心して子供にも見せられます。
若い頃の吉永小百合さん、樹木希林さんの声質も、現在と変わりありません。
背景の世界観である戦後の貧乏感と本来日本人が持っている真面目さや、田舎の拒絶感等の表現も多少プロパガンダ的ですが、昭和
美女と野獣 スペシャル・リミテッド・エディション【日本語吹替版】 [VHS]
価格: 4,179円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
「美女と野獣」との運命の出会いは、毎回誕生日にディズニービデオをプレゼントしてくれる叔父から送られてきたのが始まりでした。

あれから約10年以上たって、久しぶりにみたのですが(DVDでなくビデオのです)本当に素晴らしいですね。物語はもちろんですが、ラストに流れる歌声とステンドグラスの美しい絵には昔と同じように感動しました。

「ピーターパン」や「白雪姫」「プーさん」「バンビ」「101匹わんちゃん」「アリス」「ノートルダムの鐘」「オリバー」など色々いただきましたが、この作品ほど素晴らしい出来栄えのものは見たことないです。

世界一の美しいアニメーションであるディズニーに、見事なくらいに

白雪姫(日本語吹替版) [VHS]
価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
記念すべきディズニー長編アニメーション第1作めです。
白雪姫はこれが姫かと思うくらいよく働いています。
七人の小人たちも楽しくて大好きです。
70年近く前の作品だとは信じられません。
素晴らしい作品だと思います。
ピノキオ(日本語吹替版) [VHS]
価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
嘘をつく度にピノキオの鼻が伸びると思っていましたが、実際ビデオの中で鼻が伸びるシーンは一度だけ。幼少の頃の記憶はあてにならないなぁと思う反面、子供達がロバになるシーンは案外覚えていたり・・・三十年ぶりに子供と一緒に見た”ピノキオ”は懐かしく、新鮮でした。
復刻版 ひょっこりひょうたん島 海賊の巻+魔女リカの巻 DVD-BOX
価格: 30,240円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
私は20代の、いわゆるリメイクのひょうたん島しか知らない世代ですが、本当に大好きでした。
私はこの「海賊の巻」(魔女リカは見たことありません)しか知りませんが、「海賊」はひょうたん島の魅力が凝縮して詰まった、本当に豪華な話だったと思います。

「ひょうたん島」シリーズのそもそもの始まりを知ることができるのはもちろん、住人達がどんな経緯で島に住み着いていくのかダイジェストで見ることが出来ますし(はるか昔の本放送では長いシリーズの中で増えていったようですが、この海賊の巻では大体の経過ははしょって収録されています。)

また、トラヒゲやド
名探偵ポワロ 完全版 Vol.31「白昼の悪魔」 [DVD]
価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
内容の濃さと美しい海岸の映像が、とても満足させられる作品です。
原作のイメージを一切そこなわず、登場人物の心理も細部までよく表されています。伏線のメッセージも巧みにからみ、複雑さを増しています。原作を熟読された方にもおすすめします。
NHK人形劇クロニクルシリーズVol.2 劇団ひとみ座の世界~ひょっこりひょうたん島~ [DVD]
価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
NHKで放送された数々の人形劇を厳選して収録したDVDシリーズの第2弾。1964年から69年にかけて放送され、爆発的大ヒット、現在に至るもNHK人形劇最大の有名作品にして代表作であり続ける人気作「ひょっこりひょうたん島」。
ひょうたんの形をしたひょうたん島にサンデー先生が子どもたちとピクニックにやってきたある日、火山が突然大爆発。島は大地から切り離され、大海原を漂流しはじめてしまった。子どもたちや島の自薦大統領ドン・ガバチョ、海賊トラヒゲ、殺し屋にして保安官のダンディーなどなど、愉快なキャラクターが移動する島に住み着き、どこへ流れるかわからない島とともに冒険の旅を繰り広げる

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2010 熊倉一雄の通販在庫 All Rights Reserved.

最終更新日:2010年05月10日