サディスティック・ミカ・バンドの通販濃い情報

サディスティック・ミカ・バンド・ここだけの話

サディスティック・ミカ・バンドの通販濃い情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

ジャパンツアー 1986 Y.T. [VHS]
価格: 4,587円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
なつかしいステージです。
今回ハリーも教授もいませんが、メンバーも豪華です。
なんといっても生きた憲司が寡黙に弾いてます。
神経症なユキヒロの動きはあいかわらずヘンですが、
矢口と越ミハルのプレイが秀逸でした。
(特にMOONLIGHT FEELS LIGHT)
「夢からさめたら」はスタジオ録音よりライブのアレンジのほうが全然よいですね。

って、再発CDに収録されてるから知ってるか。

「虹伝説2」Act-1 White Goblin [VHS]
価格: 4,500円 レビュー評価: レビュー数:
ギター・ファンタジア [VHS]
価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
名盤「サダージ」発売に伴い行われた横浜スタジアムでのライブ。スタジアムという空間ゆえサウンド面での評価があまりよくないという記事を当時読んだ記憶があるが、視覚的にはギターヘッドに取り付けたレーザー光線を夜空に照射しながらの演奏シーンなど屋外ならではの迫力さが十分感じられます。「サダージ」からは高中ギターの魅力を存分に味わえる選曲がされているし、私は終盤のReadyToFly、黒船は特に気に入っています。高中映像作品でもっともDVD化して欲しいライブです。頼むからDVDで発売して欲しい。
晴天 LIVE IN TOKYO 1989 [DVD]
価格: 3,900円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
ずっと待たされ続けた本作待望のDVD化。第二期のLIVEとして色々言われる事はあるようで。
ヨージ・ヤマモトのコスチュームとカメラワークがマイナスの意味で時代を感じさせるのは仕方ないが、TBSオンエア素材をリマスターもしないようではいけない。レコード会社がトノバン追悼で慌ててリリースした為、特典等新しい付加価値もない。
ヴォーカルは差し替えられ、メンバー全員が主役とはいえ大村憲司らサポート陣を全然撮影していないのはいただけない。

だが、ブライアン・フェリーのPVから抜け出してきたような桐島かれんの存在感は、加藤和彦の選球眼が間違
黒船
価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13
元フォーク・クルセダーズの中心メンバー、加藤和彦さんが結成した日本を代表するロックバンドのセカンドアルバムです。1974年発売。フォークル時代を知る人はある年代以上の方に限定されると思いますが、このミカバンドの代表曲「タイムマシンにお願い」は木村カエラや奥田民生などがカバーしているので、「聴いたことがある」という世代は結構多いはずです。サディスティック・ミカ・バンドというネーミングは、言うまでもなく小野ヨーコによる「プラスティック・オノ・バンド」をもじったものであり、前出のフォーク・クルセダーズも「ジャズ・クルセダーズ」をもじったものです。

よく言われることですが、
NARKISSOS (初回限定盤)(DVD付)
価格: 3,465円 レビュー評価:4.5 レビュー数:28
そんなわけで3代目ボーカリストに木村カエラを迎えて再結成した伝説のバンドの本作。加藤和彦が歌う3、9。高橋幸宏が歌う4。小原礼が歌う5、8。高中正義が弾きまくる6、10。その成熟したロックに最敬礼。もちろんカエラのフレッシュ&パワフルな歌にも絶大な拍手を!
サディスティック・ミカ・バンド [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1
 以前WOWOWで放映されたものの完全版が出るんだろうととても期待していたら ドキュメンタリー風な作りで 曲間にメンバーのインタビューが入り気分が萎えます。 メンバーのインタビューも見たいことは見たいですがあくまでおまけで ライブと別にしてくらたらよかったのに・・・ あとどなたかも書いていましたが、一番かっこいいカエラの登場シーンがカットされています。しかもトータル70分はちと高すぎです。完全版ならライブシーンあるんでしょうか? ライブのみのDVDか ブルーレイでも欲しいものです。
サディスティック・ミカ・バンド(初回限定版 スペシャルエディション) [DVD]
価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10
ライブをぶった切る編集はもともと嫌いなので、買ってからあんまりみていなかった。今回の事件(まあ厳密には事件でないのかも知れないですが・・・)で会話の部分とか演奏部分以外を見てみたいという気持ちになったら、この編集は実に良く出来た作品に様変わりしました。まだまだ団塊の世代のおじさんたちに元気を与えて欲しかったですね。カエラちゃんみたいな可愛い女の子をすっと一員にしたり加藤さんならではのサプライズ演出だったのに残念でなりません。
MUSIC MAGAZINE (ミュージックマガジン) 2009年 12月号 [雑誌]
価格: 700円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
加藤さんに関して、詳細なヒストリー、ソロアルバムも含めてキチンと追悼特集を組んでくれた番組、書籍が(私が知る限りでは)皆無でしたので、迷わず買いました。ちゃんと分かってくれている雑誌です。大変感謝してます!
サディスティック・ミカ・バンドオフィシャル・ブック・ボックスセット
価格: 5,775円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
内容は伝わってこないし・・・価格が価格なので二の足、三の足踏んじゃいました・・・BEATLES関係者の興味ある回想本が何冊も出ているし・・・二冊買えちゃう・・・
まして「LIVEパンフ」は不満だったし・・・DVDは絶対買うし・・・
「ウ?ん」状態だったです
しかし、一番欲しかったもので高価格も吹っ飛びました!
映画「SMB」のインタビュー・活字バージョンと未販売録音2曲ですが・・・
「これ、いいです!」
12月30日から何度も何度も読み返しています。
写真集は「LIVEパンフ+α」だからちょっと・・・残念。
THE DIG Japan Edition ROCKS OFF Vol.01 (シンコー・ミュージックMOOK)
価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数:
虹伝説 [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
昔のLD編集にありがちな内容でしたが、構成も含めて、観る作品としては、今でも十分お勧めできます。高中氏以外のバンドメンバーも、かなりのテクニックで、バンドとしてのグルーブ感も素晴らしい作品です。
しいて言えば、もう少し価格が安くても良いのかなぁ、と思います。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

最終更新日:2010年01月29日